この記事内にはアフィリエイト広告を含みます

こんにちは!旅行が大好きなクロミです、今回は沖縄旅行のアクティビティに関しての記事です
0歳次女に無理をさせることなく、でも4歳娘に沖縄でしかできない様々な経験をさせたい!
せっかく沖縄に行くなら様々なアクティビティを4歳娘に体験させたい!と計画していたのですが、今回は0歳の次女も連れての旅行でした
0歳次女と4歳長女の生活リズムが違うため、できる限りホテル内でアクティビティができる所に宿泊したいと思いルネッサンスリゾートオキナワに宿泊しました
結果大満足!!!だったのですが
アクティビティの詳しい口コミがなくて旅行前の情報収集がなかなか進まず困りました、、、
そのため、誰かの参考になればいいなと思い、体験したもののみ紹介します
楽天トラベルから予約する↓
ルネッサンスリゾートオキナワアクティビティとは?予約方法は
ルネッサンスリゾートオキナワでは、小さなお子さんから大人まで楽しめるマリンアクティビティや、お子さん対象のお仕事体験など、豊富なアクティビティがあります
チェックイン後から滞在期間中の予約を、アクティビティカウンターで先着順で受付しています
先着順で定員が埋まっていくため、チェックインすると同時に近くのカウンターで、そのままアクティビティの予約を行っている家族が多かったです
事前に参加したいアクティビティを調べて、チェックイン後すぐ予約をするのが一番予約を取りやすいと思います
とはいえ、全く知らない体験内容でどれがいいのか迷うこともありますよね。そんな時でも、スタッフの方が相談に乗ってくれるので安心してください♪
我が家はクラブサビーレギュラーを使って、割引価格や無料で体験することができました
クラブサビーについての記事はコチラ【クラブサビー徹底解説】子連れこそルネッサンスリゾートオキナワで連泊を勧める理由
4歳娘が今回行ったアクティビティは3つです
- 親子でRバーガー作り
- ウミガメ教室
- サンセットクルーズ(ブラックシャーク号)
以下本文にて体験内容、写真多めですが載せてます!!
親子でRバーガー作り
シェフオリジナルレシピのパティを焼いて作るバーガー体験です
親子がペアとなり、2つのハンバーガーを作りました
開催日(曜日) | 開始時間 | 所要時間 | 参加対象 |
月・水・金・土 | 11:00 | 約45分 | 4歳~小学生 |
体験内容
パパにバーガー作りたい!と意気込む4歳娘と、パパで体験しました
コックさんにお着替えしてから、シェフの説明を聞きながら作ります


シェフの説明を真剣な表情で聞いて作る姿に、こんなことできるようになったのか…と感動!
シェフもアドバイスはくれますが、基本的にはそばでこどもを見守っているのみ。親に相談しながら、子どもが自分の力で作っていきます

自分で、味付けも具材の順番も考えてのせて

完成後は大満足の笑顔で実食です!作ったのはハンバーガーだけでしたが、試食をする際には揚げたてのポテトも添えられていました
こどもでも簡単にできる内容で、「自分が作った」という達成感が得られていました
髪の毛が濡れていると参加できないので、体験前にプールや温泉に行く場合はしっかり乾かしましょう
作ったハンバーガーセットは部屋の冷蔵庫に入れておいて、夕飯に食べてもいいか聞きましたが、衛生上ランチとしてすぐに食べなければならないようです
値段
値段は親子ペアで5000円
クロミはクラブサビーレギュラーで30%オフの3500円で体験できました
二人分のハンバーガーとポテト代なら高いけど
こどもが作る体験できたこと考えると、払う価値あるかな!
ウミガメ教室
ウミガメについて学びながら、海の豊かさやフードロスを考える体験
開催日 | 開始時間 | 所要時間 | 参加対象 |
要確認 | 14:00 | 約30分 | 未就学児は保護者同伴 |
体験内容
インストラクターの方が、集合場所のカウンターでウミガメについての知識を、クイズ形式でこどもにも分かりやすいように教えてくれます
クイズ後にウミガメを飼育している場所まで移動するのですが、ウミガメを飼育している場所は一番奥なので様々な海の生き物の飼育場所を通ります
スタッフさんが飼育している魚やイルカの説明も軽くしてくれます

ウミガメの飼育場所に到着してからは、ウミガメにエサやりをして体験終了!
体験から帰ってきた4歳娘、ウミガメの豆知識教えてくれました。4歳でもわかる内容で、楽しめていました
体験はずっと外なので、真冬は寒く、夏場は熱いです。気候に対する対策が必要だと思いました
値段
一人3000円(※未就学児は保護者も同伴必要です、同伴者も有料)
我が家は4歳娘とパパの参加なので6000円でしたが、クラブサビーレギュラー利用で50%オフの3000円でした
ウミガメ以外にも、フィッシュライブラリー、アニマルライブラリーも同様の所要時間・値段で体験可能なので、お子さんの好みで選ぶといいかな
サンセットセーリング
東シナ海に沈む夕日を、ヨットの船上で、飲み物を飲みながら楽しむ体験
開催日 | 開始時間 | 所要時間 | 参加対象 |
要確認 | 日没時間により調整 | 約一時間 | 小学生以下は保護者同伴 |
体験内容
この日はヨットが整備に出ているため、ブラックシャーク号(海賊船)でのサンセットセーリングでした
ワンドリンク付きで、船に乗る前に選びます
0歳の娘の分もいただけました
船上にはトイレがないので、乗る前に済ませておきましょう
ブラックシャーク号で、出発!海賊の仮装もさせてもらい、ノリノリな4歳娘

この日は波が高かったそうで、かなり揺れました
船の後ろが揺れにくいそうで、ずっと後ろにいましたが、船酔いしました…
この日は晴れていましたが、二月末だとまだ夕暮れの潮風は寒く、上着必須!運よく、クジラの姿も見えました♪ウミガメに出会える日なんかもあるそうです
約一時間で船着き場へ戻ってきて終了になります
値段
大人・中学生は一人4400円、小学生は一人2200円、小学生未満無料
大人2名、4歳・0歳の娘の我が家は本来なら8800円かかりますが、クラブサビーレギュラー利用で無料!
ちなみに料金無料の娘たちにも飲み物をいただけました
船酔いが気にならない方は、ぜひぜひおすすめです!
その他:ルネッサンスビーチにて
我が家では、お砂遊び大好き♡な4歳娘が、毎日ビーチで遊びました
ここでもクラブサビー特典が使用でき、ビーチパラソル・ビーチチェア・ビーチマットが無料になりました
クラブサビー外の方、ビーチパラソル1100円/本、ビーチチェア1100円/脚、ビーチマット550円/枚
お砂場セットはビーチカウンター付近の砂浜に置いてあり、自由に借りることができます

ビーチはきれいに清掃されており、始終裸足でしたが安心して遊べました
まとめ
今回体験したアクティビティは、クラブサビーを活用することでお得に、そしてお値段以上の体験を得ることができました
異年齢の子どもがいて生活リズムが違う場合でも、一方はお昼寝させて、一方はアクティビティを楽しむ!なんてこともできるので、ホテル内で過ごせるのがとても楽でした
年中楽しいアクティビティが開催されているルネッサンスリゾートオキナワで、素敵な家族の思い出が作れるといいですね♪
この記事が、アクティビティ選びの参考になると嬉しいです
楽天トラベルから予約する↓