
こんにちは!二児の母のクロミと申します
親族や仲の良い友人の出産報告はとても嬉しいものですよね
出産祝い、何にしようかワクワクと調べていると、目にする「名前入りの出産祝いは困る」という意見…
出産祝いで相手を困らせたくない!!
そこで、名入れで困る人と嬉しい人の意見まとめました◎
名前入りのプレゼントもらって嬉しい人・困る人両方の意見から、相手に送るプレゼントの参考になれば嬉しいです
名前入り出産祝い:困る人の意見
お下がりで使いづらい

名前が入っていると兄弟で使いまわしがしにくいという意見があります
名前が入っているもの=その子だけの特別なもの感があるため、お下がりにしにくい気持ちも分かります
ですが、クロミの周りでは、名前入りのお下がりでも気にせず使っているママが多いです♪
クロミも気にせず使ってます!名前入りが気にならないデザインのプレゼントが多いから、使いやすいのもあるかも
処分がしにくい
名前が入っていると想いがこもっている気がして捨てにくいですね
かといって、名前が入っているものなので誰かに譲ることもできません。もう使わないものを家に置いておくわけにもいかないですが、処分に困ってしまう気持ちは分かります
防犯面で気になる

お出かけ時に使用する「帽子・リュック」のような、知らない人の目に触れるものに名前が入っていると、防犯上気になるものです
しっかりと名前が記入されているようなものは、防犯上使用がためらわれる場合があります(迷子になった時には便利ですが…)
防犯上気になる可能性のあるものは、イニシャルにしたり、見えない位置に名前入れがされているものを選ぶなどの工夫が必要になります
送られた方は、せっかくなら使いたいと思っているから、送る方も使ってもらえる工夫をしないとだめだね
名入れが好きではない
名入れのデザインが、好みに合わないという場合もあります
昔ながらのデザインで、漢字表記の名入れアイテム!のようなものは好みが分かれるものです
今時の名入れの出産祝いは、おしゃれでかわいいものがたくさんあります
送るもので選ぶことも大切ですが、送る相手の好みに合うものを考えて選べば、相手が使いやすくなること間違いないです♪
名前入り出産祝い:嬉しい人の意見
特別感が出て嬉しい

名前入りのプレゼントでダントツで嬉しい意見としては、特別感が出ることでしょう
全く同じアイテムがあっても、名前が入っていることで、その子専用の特別なものとなります。他人と被らないことも嬉しいポイントです
親としても、大切に考えた名前が入っているお祝いを送ってもらえるのは嬉しいものです
自分の子どものためを想ってプレゼントしてくれたことだけでも嬉しいのに、名前が入っていたら嬉しさ倍増する!
保育園で使えて助かる

タオルやハンカチ、靴下など保育園でも使用するアイテムに名前が入っていたら、とても助かります
刺繡や印字されている贈り物は、何度洗濯しても名前が消えることがないため、保育園での使い勝手も抜群です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?名入れアイテムが困るか・嬉しいかは、結局は相手の受け取り方次第ということかもしれません
もしも相手の好みが分からなければ、直接聞いてみて「相手が本当に嬉しいもの」を送るのが無難かもしれません
名入れアイテムの参考に、どんな商品があるのかを見てみたいという方はこちらの記事もどうぞ♪
ここまで読んでくださってありがとうございました